2009年4月25日土曜日

4月24日 整備

4月24日 整備

天候 曇り 風速9m
乗船者 西尾

 ビルジ 少しあり、沖で排出
 燃料  3/4以上
 オイル 80%

12時にのほほんへ到着、

井川さんから電話で連絡があったポロシャツを球形フェンダーに被せた
ボタンが擦れるかと心配したが、上部のため心配なさそう
すでに紺色のT-シャツがもう一個の方に被せたあった
井川さん、ありがとうございます

東航路まででたが風速が9mあったので、引き返した
エンジン2600回転で風に上ると3ノットしかでなかった。2900回転
で4ノットであった。今後のクルージングの参考にしたい

マリーナにもどり冷蔵庫に陸電をつなぎ、SWをオンしたが、稼働
しているか分からなかったので宇賀さんに電話したところ、音が出
なくてもよいとのこと。帰り際に開けてみると冷えてきていた。船内
にあったペットボトル3本の液を少し捨て、中に入れておいた。電気
を入れっぱなしにしてあるので、次回の乗船する方はチェック願い
ます。今後はクルージングにでる前は陸電で冷やしておいて、クル
ージング中はカセットボンベを使用することにしたい

白いビニールテープ、透明テープ、留めリングを補充しておいた

トイレ、セールカバーがきれいになって気持ちが良かった。木村さん
ありがとうございます

燃料代600円と補充金を入れておきました

0 件のコメント: