2009年4月13日月曜日

4月11日(土)良い風に乗って

4月11日(土)
天気: 快晴 風 午前中 南東 3m、 午後 南5~6m
エンジンオイル: 90%、 ビルジなし、
乗艇者(敬称略): 井川(船長)、木村、藪下(記)、ゲスト3名

10時集合、10分前にゲートに到着するも、カードが機能せず入れない。念のため受付にて入場チェックインし、「のほほん」へ。 既に他のメンバーが出港準備中。早速、参加して10時10分ごろ離岸。
午前中から気温がグングン上がり、海上でも寒くないと言うより暑いくらい。
井川船長自らセールアップ行い、帆走に慣れる努力が見られる。高年齢組みのセールアップ作業は大変そう。 ディズニー沖を南東に向かい風に上って3~4ノットで気持ちよく帆走。
11:45より一時ヒーブツーに入り、シェフ木村作の手羽先のポトフ料理など豪華なランチ。 1時過ぎに帆走に戻り、ゲストにもラットを握ってもらいヨッティングを楽しんで貰う。 午後は6mほどの風に恵まれ常時6ノット以上で快走。 15時に帰港することにし、帰りは追ってで7ノットまで出た。
着岸後、反省会を実施、夕方6時ごろ解散。 藪下のみ船内泊で寝袋にて準備中、内村さんが飛び込みで「のほほん」来艇、2名で仲良くとまりました。

連絡事項:
(1) 帆走中の何度目かのタック時にジブシートの外皮がむけてしまった。むけた外皮が詰まってシートを引いたり、リリースしたりが出来なくなり、帰港後今までより若干細めのシートを購入し取り付けた。
(2) 帰港後、燃料バースにて15リットル程度補給し満タン状態にした。

0 件のコメント: