4月14日(火)
メンバー 松岡、ゲスト2名、木村(船長)記
風 S 8~10m
ビルジ OK
オイル OK
雨の予報であったが、修理を依頼していたセールカバーが出来上がったし午前中は
降らない可能性もあったので、予定通り1000集合。
艤装を急いですぐに出港、。橋をこえると風強く波高し、メインを1ポンから2ポンに
変更してセールアップ、メインのみで走ることにする。
松岡さんのヘルムでクローズホールド、タックをしながら3本目の杭を超えると風が強い
のでアビームで走りタックを繰り返す。
何度か舵を交代したが、1200雨がポツリときたので退却することに決め、追っ手で橋
を目指す。
雨はすぐにおさまってほとんど濡れず、、バースへ戻って昼食、又雨がポツポツきたの
で修理したセールカバーをつけてからのんびり昼食を継続。
澤田さんに寄付していただいた「面ファスナー」はよく働いてます。
又雨がおさまったので何度か着艇練習。
西尾さんの航海日誌に「トイレを綺麗に」とありましたのでゴマをすろうとトイレとキャビンの
床を清掃、いや全く気持ちいいっす。
1600解散
連絡事項
1)ブームのトッピングが緩んでドジャーに接触、丸岡さんが修理してくれた当て布がチョット
擦れてました。皆さん乗艇時にチェックして下がっていたら直してください。
2)松岡さんにカセットコンロの代金払いました。
3)取っ手が割れていたコーヒーカップは私が気がついてすでに1個補充してあります。
コーヒーカップは5個です。とっての割れたヤツ次回乗る方捨ててください。
0 件のコメント:
コメントを投稿