2008年8月2日(土)
天候 晴れ
気温 31度
風速 午前 3~5m 午後5~8m
乗艇者 丸岡さん(船長)、木村さん、西尾さん、藪下さん、金子さん、室田(記)
8時40分頃 丸岡さんが合流 総勢6名となった。
9時20分 出航し、油壺湾へ向かった。同湾は、緑が多く静かで落ち着いた雰囲気
の所で、浮きブイもあった。
この後、諸磯湾、葉山方面へと走った。
逗子湾でヒーブ・ツーをし、料理長 木村さんよりソーメン、天麩羅が出され舌鼓をうつ。
なお、ここでは海岸近くまでいかずビキニスタイルを拝めなかったのは残念との声が
少なからずあった。
食事後は、シーボニアヘ向かった。この間、金子さんが釣りの仕掛けを投入し、30㎝位の鯖2枚、
45㎝位のシイラを1枚釣り上げた。
5時頃 三崎港へ戻る。
6時30分~船上で夕食。程よい風が吹く中、ビールとつまみを間にここでもヨット等の話で盛り上がった。
明日は、やや早めに出航ということで、この夜は10時過ぎに就寝した。
明日に続く
2 件のコメント:
室田 さん
航海日誌ありがとうございます。
私は足を引きずりながらの参加で皆さんにご迷惑をかけましたが、とても楽しいクルージングでした。
それから今回の船長は3日間を通じて西尾さんです。
金子さん
荒れた海の上でカレーライスを作っていただき本当に有難うございました。
あの時私は体調が悪く、とても助かりました。
クルージング参加、お世話になりました
とくに、木村さんには足の怪我にもかかわらず、全面的に準備していただき、また遠くのスーパーまで歩いて買い物に行ったいりして御苦労をおかけしまして、大変感謝しております。
おかけ様で緑に囲まれた青い海を楽しめました
西尾
コメントを投稿