2008年8月13日水曜日

東京港花火大会(8月10日)

8月10日(日)曇り時々晴れ、最後に豪雨、6-8メートル南風
乗船者:石田さんとゲスト3名、丸岡(記・船長)とゲスト1

5時20分出港、若洲沖に出ると良い風が吹いている。先ほどゲスト(全員女性)に機走でラットを握らせると程ほど出来たのでセールでもトライ、ウェザーヘルムが少しあるが何とか、皆さん操船気分に浸ったところで東航路経由ベイブリッジに向かう。橋の500メートル程手前で花火が始まったのでそのまま花火見物と宴会、7時から8時20分まで結構楽しめ、皆さんかなり感激、と同時に豪雨開始。
そのままお約束のパワーボートの引き波ラッシュに翻弄されながら帰港。途中ヨットに1隻抜かれたがヨットの中では先頭を切って帰ったが引き波もトップクラスだったかも知れません。整理整頓ごにハンスとババリアが丁度横抱きで着艇、ハンスにはあんなに乗れるのかなというほどの人数が鈴なりでした。大熊さんのお子さんですら全員引き波で全滅だったと。
本日燃料3.5時間で700x2の1400円。
石田さんほか皆さん天国のあと地獄でしたが、ご同乗ありがとうございました。

以上

0 件のコメント: