2008年8月9日土曜日

8月9日 練習

8月9日(土) 天気 曇りのち晴れ 風 6m~9m 南東風からのち東風
乗船者 村山(船長) 藪下(記)

エンジンオイル: 70% ビルジ 乗船前に一杯の為強制排水 帰港後ビルジが溜り再度強制排水
燃料 3/4 目盛

9時半には2名そろい、乗船前チェックを行い、ドジャーを取り付けた。 ビジターバースに移動して着岸練習をそれぞれ2回づつ行ったあと、出港。午前中のマリーナ内では風速3m程度あったが、浦安沖では6m程度の心地よい風となった。 南東の風に乗り、艇速5ノットから6ノットで快調に帆走。そのうちに風が9m位まで上がってきたのでワンポイントリーフをして、ジブも70%程度に抑えて、それでも6ノットのスピードを維持して快走した。 途中、Mayaさんとすれ違いご挨拶!!
浦安沖はいい風の割にはヨットやボートが出ておらず、また本船も漁船も見当たらず、五輪効果でしょうか?? 午後2時に戻りはじめ、2時半ごろ着岸。
本日の燃料代として800円を貯金箱へ。 村山さん月会費1000円納付済み(前回乗船時の未納金も
今回入れて頂きました。)

注意事項: ビルジが溜まっており、乗船前には必ず排水お願いします。
また、その原因は「スタンチューブ」からの水漏れで、かなりの量がぽとぽとと漏れているようです。
船内工具にてトライしましたが、サイズが合わず断念しました。明日乗船される方はババリアの工具を借りて、まずはスタンチューブを締め直してから出港をお願いします。

以上

0 件のコメント: