2009年6月18日木曜日

6月18日薄く曇りで結構日焼け

6月18日(木)曇り時々薄日、S風5メートルほど M会員・丸岡(記)

ルブオイル 100%
冷却水 本体に50CC補充、帰港後減少なし
ビルジ ほどほど、沖にて排出
燃料 補充、ポリタンク1個も補充

二人でまずは乗船前にチェック、陸電のコードが途中3-4メートル水中に、バウブレストが左右とも長すぎて水中に、バウ右舷側のクリートは何結びでしょう。
風も微風ゆえMさん離岸、油バースの離着岸から大橋過ぎてS風ゆえオートパイロット使いメインを上げる。ココまで逐一説明しながらの作業で私は話疲れだったがMさん何とかシングルでやりきる。流石にセールアップでMさんも大汗。3本杭手前でジブアップのころからS風4-5メートルで順調。途中ヒーブツーと解消を5,6回特訓。水分補給も順調に千葉港沖からUターンして着艇4時ころまで十分堪能。
着艇はMさんワンラインドッキングに戸惑ったものの4メートルの向かい風の中何とか成功、ラットは横から3・4秒程サポートしたけどね。

本日は思いの他天気良く風も出て快適なセーリング日和でした。

以上

0 件のコメント: