2008年12月25日木曜日

12月25日(木)ちょっとノホホン

12月25日(木)晴れW・WSW8-12M 丸岡(記)

1時半ノホホン着、クラッチはバックがやけに入り易くなったようだ、アクセルはさほど前と変わらず。修理の時にコックピットのテーブルがはずされたまま、またクッションが修理取り出し中にて少し落ち着かない。
西の風がバースで3-4M程度ありワンラインだけだと少しアクセルを吹かしていないとバウが風に落とされる。離岸時もバウを落としながらいつもと逆の右側に後進して出港した。橋を過ぎて早々にメインを上げるとクローズホールドで向かい風と迎え波、三本杭を過ぎると風も10M超ほどに上げてきた。もっと上げてきそうだったので本日はジブも上げずそのまま帰港に向かう。2時10分出港ー3時15分帰港と最短記録となりました。
着岸時のバースは西の風が5-6Mほどゆえワンラインのみでの着岸は当然無理、バウとスターンを1本の長めのロープでクリートして、ワンラインを早めにウィンチに引っ掛けて直ぐにバースに降りてロープのバウ側を大急ぎでバースのクリートにかけるがかなりバウが落とされた。もっとゆっくりと確実な方法がないものかな?
早めに帰港したのでゆっくりと整理のあと、ストーブをつけて温まりながらビールを楽しむ。そのあと豪華ラーメンを食していたらもう6時半。燃料代の支払いを忘れましたので次回。

丸岡

0 件のコメント: