21日(月)
曇りのち晴れ
風2m~6m 東南
船長村山(記) ゲスト4名
11時30分夢マリ到着
オイル35%~40%
ビルジなし
西尾様にて確認連絡にて!トイレ水なし(テストをして帰り水はありませんでした)
本日ゲストを連れ機走にて12時出港レインボーブリッジを通りお台場見学です。
途中、海上保安庁の巡視艇がお台場埠頭横にて近くに寄ってきて拡声器にてライフジャケット装着確認、船検の所持の確認、法定安全装備は大丈夫かの呼びかけを拡声器にての問いかけにて多少びっくり!
しかし、手でOKサインをして分かって頂きました。保安庁は、航海には気を付ける様にとの指示をして(海の日ですのでと言って)沖にでていきました。
やはり日ごろの安全装備、船検、信号灯、は常に確認が必要と思いました!
見学後、帰りに追ってにて4~5mの風でジブだけで帆走~!
13時30分着艇!
後片付けをして、軽油をポリタンからタンクに移しておきました。
タンク75%ぐらいだと思います。ポリタン1つ少しだけ残っています。
1つは満タン!
そして帰路に~と!あっう~!・・・・ 途中で思い出し、約4時間使用のガス代を置いてくるのを忘れてしまいました。
皆様すみません!
必ず次回 ¥400X4時間=¥1600 お支払い致します。
すみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿