3月11日 10:00~14:00
天気 晴れ時々曇り
風(マリーナ内) NW6~8m、午後から3~5m 共に時折ブロー有り
船長 室田 クルー 金子(記)
ビルジ少々有り、エンジンオイル90%、冷却水 適正ラインの真ん中あたり
前日夕方室田さんから連絡があり、急遽練習しようと言う運びに・・・
前日の夕方~夜半にかけての嵐の様な天気で心中も穏やかで無し。
当日は御蔭さまで天候的には恵まれるものの風はまだおさまっておらず
赤旗掲示となる。
出艇自体も躊躇するも午後から風が弱まる予報を頼みに強風時の離着岸練習を
ゲストバースにて実施。
右舷着け、左舷着け、2名操船、シングルハンド、追い風での目的地停止?
風に流されない様にするその場回転? 等々
それなりの風の中でも操船出来るよう交替で練習。
午後からは風も弱まってきたのでマリーナを出たところの運河で
オートパイロットの使用手順、効き具合の確認等をして
のほほんバースで食事、ホームでの離着艇練習をして終了。
少量あったビルジは湾内に出れなかったので運河にて放出しました。
油分の流出はそれほど確認できませんでした。
強風下での離着岸練習は非常に良い練習になりました。
2名分の月会費と燃料代200円X2を収めて終了致しました。
航海日誌の書き込みが遅れまして失礼いたしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿