時 間 10時~16時
天 候 雨
気 温 17℃
作業者 西尾さん 乙川(記)
1 ビルジポンプのフロートスイッチ取り付け
配線系統図等がないか取扱説明書のファイルを見ると中身が抜かれていた。誰だか分りませんが
返却してください。ゴールデンウイーク前までは有りました。
仕方なく這いずり回りながら現状調査したところ旧配線を見つけることができ、この電線を使って接
続し動作チェックしたところ良好であった。なお、ヒューズを介して第2バッテリーに直結されておりメ
インスイッチがOFFでも自動運転されるようになっておりましたのこのままにしてあります。
2 ジンバル下の棚の修理
ボンドを使って西尾さんが修理しました。自然に壊れたとは思われません。壊した時は修理してくだ
さい。
3 右舷側のソファー滑り止め板の修理
相当まえに割れたらしいが木工用でない接着剤で修理されており、その部分が剥がれたようです。
古いゴム質の接着剤を除去するのに手間取ったが、西尾さんがなんとか直してくれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿