2008年5月18日日曜日

5月17日

5月17日(土) 1000~1630

メンバー  西尾(船長)、乙川、石井、木村(記)
風      3~6m

乙川さんが早めにきて修理をしたオートビルジのフロート取り付けにトライしたが、配線
が不十分で今回は修理断念、後日配線をしてくれるとのこと、、
乙川さんのおかげで船はかなり整備やアタッチメントの取り付けが進み、快適になってき
ている。
ただしもっと修理や整備が必要とのことで、別途整備の日を決めて残りのテーマに取り
組む予定。

事前のチェックをして1100出航、風車を越えてからメインアップ、どうもセールをアップす
る手順が悪く、今日も2ポイントロープが邪魔をして手間取ってしまった。
ジブも展開すると5mの風邪をうけて快調な帆走、暑くも寒くもなく絶好のセイリング日和に
恵まれた。
ヒーブツウにして昼飯をとりながら談笑、今後のクルーズ計画等話し合う。
1500帰港しゲストバースで各自希望の着艇練習。

バウキャビンに置いてあった予備のメインセールを広げてみたら、現在のメインに比べフッ
トが若干短いものの状態はよく使えそうである。

1 件のコメント:

kimuyoshi さんのコメント...

ごめんっ、、藪下さんの名前入れるの忘れてました。
                 木村