2009年11月4日水曜日

11月3日(火)快晴クルージング

天候   快晴 温度14度 北西3~7m
乗船者  I川さん、Y下さん、S田さん、K田さん、T野さん、
     ゲスト2名、N尾(船長、記)
出港前  オイル  100% ビルジ少量(沖で排出)
     燃料  3/4

早めにマリーナについたが、ゲートのカードが係留料未払いのため使用できないので、他人の後について入場(O熊さん、早急に対応ねがいます)

とりあえずワンラインドッキングのポールを組み立てた。今回は落ちないように紐で桟橋につないだ
定刻前に全員集合したので離岸するとちょうど、桟橋にT野さんが来たので誘った(T野さんの船のバッテリーが動かないとのこと)
缶ホルダーをY下さんが3個とりつけてくれた
風は冷たく重い感じでメインセールのみを上げると6ノット近くのスピードがでた。東航路に入り、やきそばを食べながらビールをのんで歓談した。Y下さんがとりつけてくれた缶ホルダーが早速役にたっていた。
お台場ではかもめが飛んできてビスケットに飛びつき集まってきたのでゲストにおおいに喜ばれた。T野さんのマンションがよく見え、以前マンションからもレインボーブリッジが近くに来ていたヨットが見えたとのこと。
レインボーブリッジを横切って戻りについた。傍をジェット船が通過したが航跡の波も穏やかなので企画でよく観察できた。東航路をでたところで再び面セールを上げタックを繰り返して鉄橋近くまで来て機走にてバースに戻った
船内で井川さんが作ってくれたキムチ鍋を楽しんだ。具がたくさん入っていて、うどん、そばも入れ、満腹となった。T野さん差し入れのブランディーも入り一同ご機嫌

その後、I川さんが持ってきた液晶画面(14インチ)のカラオケを堪能して9時近くに解散した。今日は
一日中おおいにもりあがった
皆さん、ありがとうございました

0 件のコメント: