2009年11月1日日曜日

10月31日(土) 10月最後のクルージング

10月31日(土)
晴れ、 北東の風 5m程 波0.5m
乗船者: I川(船長)、N尾、ゲスト2名、Y下(記)
エンジンオイル 40%、 冷却水 満、 ビルジ 多少多め

10時半集合であったが、Y下が10時に出港手続の為管理室に立ち寄りカードをかざすもののピピーとして拒否されてしまった。事務員に問い合わせると、現在使用停止になっている由。「のほほん」の係留料未納による措置との事。ビックベアー氏に電話入れるも繋がらず、取りあえずゲートを通過させて貰った。 11時に夢の島マリーナ出港、隣の湾マリに向かう。湾マリにて取り外しておいたジブセールを陸揚げし、代わりに修理済みのドジャーを受取り、設置した。ゲストの手助けもあり早々に作業終了。
12時に湾マリ出港、12時半に3番杭過ぎてメインセール・アップ。ところどころに白波が立ち、意外と風強く、メインのみでも力強く帆走。4~5ノットにて、ゲストものほほんの走りにご満足の様子。帆走し始めて直ぐ12時39分にビックベアー氏より電話あり、今朝のトラブルの件を報告、同氏より早急に対応処理する旨約された。天気は良く、風も良い状態だったが、若干波が荒れていて、且つゲストが早めの帰宅を希望された為、14時半に帰港着艇。本日お約束の鍋パーティを始め、クルーズ中我慢していたアルコール飲料を皆で心行くまでとは言いませんが半升を空け17時過ぎに終了。
I川、N尾、Y下は新年会の場所探しに新木場駅周辺を探索したが、日曜日夕刻はどこの店も開けていない事実を発見。ついでに1杯飲んで帰ることになった。
Y下と言う名前はちょっとYせつな感じで自分で書いていていやな気分になってしまった。なんで皆さんがこの手の表現にされたのか?理解不能・・・・

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

田中です。
I川さん、N尾さん、Y下さん、K田さん、お世話様でした。
懐かしくいろいろなお話ができて、楽しかったです。
また、乗せてください。