6月7日 練習
船長 木村 同乗者 丸岡、 藪下 (敬称略)
乗船時間 10時~ 16時
天気 晴れ、 風 午前から午後2時ごろまで弱し
エンジンオイル 1/2強、 ビルジ 正常
前日西尾さんが設定して頂いた「ワンラインドッキング」用の舫いを早速テストし、若干船首が左前方のポストに接近し過ぎと感じた(20cm程度)ため、もう少しワンラインドッキングラインを短めに調整し、
10cm程度短めにした。 帰港時に「ワンラインドッキング」用のポストは桟橋から外して、コックピット及びコックピット付帯の物入れの棚に入れていますので乗艇の際は設置よろしくお願いします。
今日は11時前に出航し、浦安沖にいったもののメインセール、ジブセールを揚げた時点で風速0m
となり、やむなく11時半に昼食とし、食後も一向に風吹かず、結局機走にてお台場、浜離宮まで行くこととした。午後2時以降に風が少し強くなり、帆走をしたい気分であったが、時すでに遅く、お台場、浜離宮より戻り若洲沖に戻ったのが3時ごろとなったため、そのまま夢の島マリーナに帰港することとした。帰港後、燃料を入れるべくガズステーションバースに行ったが、先客が5艇ほどおり、残念ながら燃料補給せぬままの着艇となった。
燃料代として本日は3時間程度の使用として600円を貯金箱に入れた。なお、昨日分として西尾、藪下分として計400円も貯金箱へ入金しています。
以上、 藪下記
0 件のコメント:
コメントを投稿