乗艇日誌
日時 平成20年4月29日(火) 10:00~16:20
天候 快晴
気温 19℃
乗艇者 木村(船長)、西尾、村山、伯耆原、乙川(記入者)
出港前状況 ビルジ 無 オイル 適 燃料 3/4
出港後状況 ビルジ 無 オイル 適
燃料補給 補助タンク(2缶)含め満タンクにした。 燃料代1000円金庫へ
10時に集合し、出港前点検及び離着岸の練習後10時半出港した。
セイルUP後すぐに無風となり仕方なく目的をGPSプロッター、オートパイロット等の操作練習及び海上宴会に変更した。
15時に帰港し再度離着岸練習、燃料補給、帰港後点検の後16時20分解散した。
引継事項
1 スターンパルピットのポート側にボートフックホルダーを設置した。
2 コックピットのスターボード側のウインチ置場のふたを修理して取り付けた。
3 №1バッテリーの-側端子のボルトが緩んでいたので増し絞めした。
4 エンジン停止時でGPSプロッターON、風向風速計ON、オートパイロット制御系のみONの時のバッ
テリーからの消費電流を測定したところ約1.3Aであった。
1 件のコメント:
村山さんごめんなさい。村山さんを村上さんと書いてしまいました。
コメントを投稿