2009年10月12日月曜日

保田クルーズ (1日目)

10月10日(土) 曇り 北の風2m
乗員 Y下、M田、U村、宇賀(記)
 台風18号の襲来で、実施が危ぶまれた今回の保田クルーズですが、Y下氏の実施への強い意志の下、決行と相成りました。
 天気予報とは裏腹に当日は曇り、雨もパラパラと降る等、肌寒ささえ感じる天候でした。乗員全員定刻には集合し、準備を整え9時前に出港いたしました。
 曇り空ではありますが、視界は良好。風の塔がくっきりと見えております。しかし、風は弱く、船足は牛の歩みのごとくです。「第二海ホ」手前で後方から近づくハンスを確認。合図を送るもハンスはそ知らぬ顔で通り過ぎていく。鈍足艇の悲しさ、見る間に引き離されていきます。
 鋸山に差し掛かる辺りから、太陽が顔を出し、秋日の中を粛々と進んでいきます。定置網をかわし、
保田港に4時前に無事入港いたしました。先に入港したハンスのM利氏が舫いを取ろうと待ってくれていたのですが、ここでケアレスミスが生じてしまった。反省!!?
 宿に入り、大いに「反省」をいたしました。

0 件のコメント: